後遺障害・慰謝料など交通事故は実績豊富な弁護士事務所にご相談下さい
メニュー
過失割合9対0の意味

過失割合9対0の意味

最終更新日:2023年8月30日

監修者:よつば総合法律事務所
弁護士 大友 竜亮

Q過失割合9対0とはどういう意味ですか?
A被害者損害額の9割を加害者が支払い、加害者損害額を被害者は支払わないという意味です。

過失割合9対0で解決するメリットは次の通りです。

  • ①被害者は加害者の損害を支払う必要がない
  • ②10対0、9対1などの争いで平行線になることを避けて早期に合意できる

過失割合9対0で解決するデメリットは次の通りです。

  • ①被害者は10%分の損害が受領できない
  • ②物的損害を9対0で合意すると、人的損害も9割の賠償となる可能性が高い
過失割合9対0

過失割合とは

過失割合とはどの程度どちらが悪いという責任の割合です。「10対0」「7:3」「80対20」などと言います。過失があると相手に請求できる金額が減ってしまいます。

過失割合9対0とは

過失割合9対0とは、被害者損害額の9割を加害者が支払い、加害者損害額を被害者は支払わないという意味です。

一方当事者の過失が90%であれば、他方当事者の過失は10%となるはずです。しかし、当事者間の合意により、過失割合を9対0として合意することがあります。

具体例でみてみましょう。

被害者の損害額を100万円、加害者の損害額を100万円、過失割合を90対10とします。

  • 被害者の損害額 100万円
  • 加害者の損害額 100万円
  • 過失割合 90対10

被害者が受領する損害額は90万円、加害者が受領する損害額は10万円となります。

【被害者の受領額の計算式】
100万円×90%=90万円
【加害者の受領額の計算式】
100万円×10%=10万円

差引すると、80万円を加害者は最終的に支払うことになります。

【計算式】
被害者の受領額90万円-加害者の受領額10万円=最終的な被害者の受領額80万円

しかし、100万円の損害を受けたのに80万円しか受領できない被害者は納得できないことがあります。そのため、加害者の損害額を0とするのが9対0の過失割合の意味です。加害者の損害額を0とすると、最終的な被害者の受領額は90万円となります。

【9対0の意味】

  • 被害者の損害額は90万円
  • 加害者の損害額は0円
  • 最終的な被害者の受領額 90万円

個別事案によりどのような解決が望ましいかは異なります。悩んだときは交通事故に詳しい弁護士に相談しましょう。

過失割合9対0の被害者のメリットとデメリット

では、過失割合9対0被害者のメリットとデメリットは何でしょうか?

過失割合9対0で解決するメリットは次の通りです。
①被害者は加害者の損害を支払う必要がない
②10対0、9対1などの争いで平行線になることを避けて早期に合意できる

過失割合9対0で解決するデメリットは次の通りです。
①被害者は10%分の損害が受領できない
②物的損害を9対0で合意すると、人的損害も9割の賠償となる可能性が高い

まとめ:過失割合9対0の意味

過失割合9対0とは、被害者損害額の9割を加害者が支払い、加害者損害額を被害者は支払わないという意味です。

過失割合9対0で解決するメリットは次の通りです。
①被害者は加害者の損害を支払う必要がない
②10対0、9対1などの争いで平行線になることを避けて早期に合意できる

過失割合9対0で解決するデメリットは次の通りです。
①被害者は10%分の損害が受領できない
②物的損害を9対0で合意すると、人的損害も9割の賠償となる可能性が高い

(監修者 弁護士 大友 竜亮

無償同乗の関連情報