自転車の解決事例一覧

頚部筋断裂と頚部神経断裂の併合6級の学生が、1憶296万円を受領した事例

最終獲得金額
1296万円
後遺障害等級
6~8級10級14級
病名・被害
傷跡
けがの場所

頭部外傷(4級)の会社員が3989万円を受領した事例

最終獲得金額
3989万円
後遺障害等級
1~5級
病名・被害
高次脳機能障害・嗅覚脱失
けがの場所
頭部顔(目・耳・鼻・口)
事例の特徴
高次脳機能障害

高次脳機能障害や頚髄損傷で1級となった自営業の男性が、9000万円を受領した事例

最終獲得金額
9000万円
後遺障害等級
1~5級
病名・被害
高次脳機能障害・頚椎損傷・胸椎骨折・仙骨骨折・骨盤骨折
けがの場所
頭部鎖骨・肩甲骨・肋骨・胸骨腰・背中骨盤骨
事例の特徴
高次脳機能障害

高次脳機能障害(7級)の学生が、3451万円を受領した事例

最終獲得金額
3451万円
後遺障害等級
6~8級
病名・被害
頭蓋骨骨折、外傷性脳挫傷
けがの場所
頭部
事例の特徴
高次脳機能障害

被害者の過失35%との保険会社の考えに納得できず紛争処理センターへ申立。過失20%で解決した事例

最終獲得金額
230万円
後遺障害等級
6~8級
病名・被害
急性硬膜下血腫、外傷性クモ膜下出血、頚椎骨折、左第1趾中足骨骨折
けがの場所
頭部
事例の特徴
高次脳機能障害

加害者側の債務不存在確認訴訟に適切に対応して1700万円を受領した事例

最終獲得金額
1700万円
後遺障害等級
11級14級
病名・被害
腰椎圧迫骨折
けがの場所
腰・背中足・股・膝

腰椎圧迫骨折(11級7号)で休業損害や逸失利益が争いとなり、裁判にて大幅に増額した事例

最終獲得金額
1150万円
後遺障害等級
11級
病名・被害
腰椎圧迫骨折
けがの場所
腰・背中

逸失利益が8倍、休業損害が16倍、慰謝料が2~3倍になり合計1300万円を獲得した神経症状(9級)の事例

最終獲得金額
1300万円
後遺障害等級
9級
病名・被害
中心性頚髄損傷
けがの場所
手・肩・肘
事例の特徴
脊髄損傷

後遺障害を非該当から14級に変更、過失を10%から0%に変更して350万円を獲得の事例

最終獲得金額
350万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
腰椎捻挫
けがの場所
腰・背中足・股・膝
事例の特徴
むちうち(首・腰)

腰椎圧迫骨折(8級)の40代公務員が、紛争処理センター申し立てにより2919万円を受領できた事例

最終獲得金額
2919万円
後遺障害等級
6~8級
病名・被害
第1、第2腰椎圧迫骨折
けがの場所
腰・背中

鎖骨骨折(14級)にて、過失割合の交渉により20万円の提示が210万円に増えた50代の兼業主婦の事例

最終獲得金額
210万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
左鎖骨骨折
けがの場所
手・肩・肘

歯の後遺障害(12級)で逸失利益がゼロから130万、慰謝料が260万から400万に増えるなどして、合計570万円を獲得した会社員の事例

最終獲得金額
570万円
後遺障害等級
12級
病名・被害
上顎骨折・鼻骨骨折・歯の欠損
けがの場所
顔(目・耳・鼻・口)

左肘頭骨折や顔面神経麻痺(14級)の60代会社員が、自賠責保険、人身傷害保険、任意保険の順で請求をしてトータル500万円を受領した事例

最終獲得金額
500万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
顔面挫創
けがの場所
顔(目・耳・鼻・口)手・肩・肘

学生が、頭部外傷後の高次脳機能障害(7級4号)や嗅覚障害(12級相当)などにより併合6級となり、4300万円を獲得した事例

最終獲得金額
4300万円
後遺障害等級
6~8級12級
病名・被害
脳挫傷・外傷性くも膜下出血・高次脳機能障害・嗅覚障害
けがの場所
頭部顔(目・耳・鼻・口)
事例の特徴
高次脳機能障害

左第1中手骨骨折(14級)の会社員が500万円を獲得した事例

最終獲得金額
500万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
左第1中手骨骨折
けがの場所
手・肩・肘

大腿骨骨折後(10級11号)の80代専業主婦が、紛争処理センターを使って1000万円を獲得した事例

最終獲得金額
1000万円
後遺障害等級
10級
病名・被害
左大腿骨骨頭骨折
けがの場所
足・股・膝

高校生が部活帰りに自転車で帰宅中、信号機のない横断歩道を渡ろうとしたところ、右折車と衝突し、右膝などのけがをした事故で、60万円を受領した事例

最終獲得金額
60万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
右膝挫傷・右膝打撲等
けがの場所
足・股・膝
事例の特徴
傷跡

頚椎捻挫と膝関節打撲傷で4か月通院して完治した40代の自営業者が、交通事故紛争処理センターで休業損害や慰謝料など合計100万円を獲得した事例

最終獲得金額
100万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
頚椎捻挫・膝関節打撲傷
けがの場所
足・股・膝
事例の特徴
むちうち(首・腰)

加害者が任意保険未加入だったものの、労災保険で120万円を受領できた30代会社員の事例

最終獲得金額
120万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
頚椎捻挫・手関節捻挫
けがの場所
手・肩・肘
事例の特徴
むちうち(首・腰)

肩や膝の打撲、首や腰の捻挫をして4か月で完治した10代の学生が、慰謝料や通院交通費などで60万円を獲得した事例

最終獲得金額
60万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
外傷性頚部症候群・外傷性腰部症候群・肩関節打撲傷・膝関節打撲傷
けがの場所
腰・背中手・肩・肘足・股・膝
事例の特徴
むちうち(首・腰)

8か月の治療で左膝挫傷が完治した40代の兼業主婦が、120万円を獲得した事例

最終獲得金額
120万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
左膝挫傷
けがの場所
足・股・膝

主婦の鎖骨骨折(後遺障害非該当)で休業損害や慰謝料など190万の事例

最終獲得金額
190万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
鎖骨骨折
けがの場所
鎖骨・肩甲骨・肋骨・胸骨

会社員が脛骨近位外側の骨挫傷のけがをして、40万円を受領した事例

最終獲得金額
40万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
膝の骨挫傷
けがの場所
足・股・膝

頚椎捻挫で5か月通院して完治した10代の学生について、はじめの提示20万円が62万円に増えた事例

最終獲得金額
62万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
頚椎捻挫
けがの場所
事例の特徴
むちうち(首・腰)

頚椎捻挫と腰椎捻挫で8か月通院して完治した50代の男性自営業が、慰謝料などで75万円を受領した事例

最終獲得金額
75万円
後遺障害等級
認定なし
病名・被害
頚椎捻挫・腰椎捻挫
けがの場所
腰・背中
事例の特徴
むちうち(首・腰)

内側側副靱帯損傷(14級)で120万円が300万円に増えた事例

最終獲得金額
300万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
左膝内側々副靭帯損傷
けがの場所
足・股・膝

脛骨骨折(12級)の80代専業主婦女性について、240万円から540万円に賠償金が増えた事例

最終獲得金額
540万円
後遺障害等級
12級
病名・被害
右脛骨遠位端骨折
けがの場所
足・股・膝

異議申し立ての頚椎捻挫と腰椎捻挫(14級)の40代会社員が、270万円を交渉で獲得した事例

最終獲得金額
270万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
頚椎捻挫・腰椎捻挫
けがの場所
腰・背中
事例の特徴
むちうち(首・腰)

嗅覚脱失と高次脳機能障害(6級)の60代専業主婦が、交渉により2400万円を獲得した事例

最終獲得金額
2400万円
後遺障害等級
6~8級12級
病名・被害
高次脳機能障害・嗅覚脱失
けがの場所
頭部顔(目・耳・鼻・口)
事例の特徴
高次脳機能障害

大腿骨骨折(14級)の50代会社員が、後遺障害慰謝料150万円などトータルで350万円を獲得した事例

最終獲得金額
350万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
右大腿骨骨折
けがの場所
足・股・膝

歯の欠損(11級)の公務員が、452万円を受領した事例

最終獲得金額
452万円
後遺障害等級
11級
病名・被害
歯牙欠損
けがの場所
顔(目・耳・鼻・口)

遷延性意識障害(1級)の70代兼業主婦が、3900万円を受領した事例

最終獲得金額
3900万円
後遺障害等級
1~5級
病名・被害
脳挫傷・外傷性くも膜下出血・遷延性意識障害
けがの場所
頭部
事例の特徴
高次脳機能障害遷延性意識障害

学生が、視力低下と視野狭窄の症状について8級相当となり、3880万円を獲得した事例

最終獲得金額
3880万円
後遺障害等級
6~8級9級13級
病名・被害
視束管骨折・視神経管損傷
けがの場所
顔(目・耳・鼻・口)

高次脳機能障害と頭の傷跡(4級)の学生が、将来介護費も含めて9300万円を受領した事例

最終獲得金額
9300万円
後遺障害等級
1~5級12級
病名・被害
高次脳機能障害・急性硬膜下血腫・傷跡
けがの場所
頭部
事例の特徴
高次脳機能障害傷跡

頚椎捻挫(14級)の50代アルバイト女性が280万円を獲得した事例

最終獲得金額
280万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
頚椎捻挫
けがの場所
手・肩・肘
事例の特徴
むちうち(首・腰)

主婦がデグロービング損傷による瘢痕、大腿骨粉砕骨折、腓骨骨折後の疼痛により、併合11級となり1031万円を受領した事例

最終獲得金額
1031万円
後遺障害等級
11級12級14級
病名・被害
下肢デグロービング損傷(広範囲皮膚剥奪)・左大腿骨粉砕骨折・腓骨骨折
けがの場所
足・股・膝
事例の特徴
傷跡

頚椎捻挫と腰椎捻挫(14級)の40代兼業主婦が、主婦の休業損害を含めて265万円を獲得した事例

最終獲得金額
265万円
後遺障害等級
14級
病名・被害
頸椎捻挫・腰椎捻挫
けがの場所
腰・背中手・肩・肘足・股・膝
事例の特徴
むちうち(首・腰)

内耳性耳鳴後の両耳の耳鳴、頚椎捻挫後の頭痛や頚痛、上肢痛、腰椎捻挫後の腰痛(併合12級)で704万円を獲得した事例

最終獲得金額
704万円
後遺障害等級
12級14級
病名・被害
内耳性耳鳴・頸椎捻挫・腰椎捻挫
けがの場所
顔(目・耳・鼻・口)腰・背中手・肩・肘
事例の特徴
むちうち(首・腰)