後遺障害・慰謝料など交通事故は実績豊富な弁護士事務所にご相談下さい
メニュー

解決事例

事例270頚椎捻挫

会社員が頚椎捻挫・腰椎捻挫が完治し約225万円を受領した事例

最終更新日:2023年06月19日

文責:弁護士 大澤 一郎

保険会社提示額 : 150万円

解決額
225万円
増額倍率 :1.5
病名・被害
  • むちうち(首・腰)
怪我の場所
  • 腰・背中
後遺障害等級
  • 認定なし

事故発生!自動車自動車の事故

平成22年、加藤孝弘様(仮名・千葉市緑区在住)は自らが運転する車両に同乗中に後部から衝突されるという被害に遭いました。

整形外科・整骨院にて治療・施術を継続して約6ヵ月間通院をしました。

幸いにも怪我は最後完治しました。

相談から解決まで

交通事故の賠償額
怪我は治りましたが妥当な補償額が出るかどうかが気になっていました。

保険会社から保険金の額の提示を受けましたが、相場程度の金額なのかどうかわかりませんでした。

そのため、弁護士に初回無料相談をしてみました。

弁護士のアドバイスとしては慰謝料の増額と休業損害の増額が見込めるとの回答でした。

そのため、弁護士に依頼をしたところ、慰謝料と休業損害が増額しました。

結果として、当初の保険会社提示額よりも75万円の増額をすることができました。

弁護士費用は弁護士費用特約付の保険に加入していましたので、弁護士費用の実質的な負担なく弁護士に相談・依頼をすることができました。

当事務所が関わった結果

解決のポイントは以下の点です。

1通院慰謝料の増額について

弁護士が代理をすると慰謝料が増額をすることが多いです。

今回の事案でも弁護士が代理をすることによって慰謝料が大幅に増額をしました。交通事故の慰謝料の詳細については以下のページをご覧ください。慰謝料の詳細についてまとめてあります。
交通事故と慰謝料の解説

2弁護士費用

今回の事案では、弁護士費用特約付の保険に加入していましたので実質的には弁護士費用無料で弁護士に相談・依頼をすることができました。弁護士費用についてはわかりにくいこともあるとよく言われますので以下のページに詳しくまとめてあります。
よつば総合法律事務所の弁護士費用
弁護士費用特約の解説

3事務所の選び方

法律事務所を選ぶ場合には交通事故に詳しい事務所に依頼をすべきです。
実績が多い事務所に相談しましょう。
よつば総合法律事務所が選ばれる5つの理由

依頼者様の感想

ありがとうございました。

※プライバシー保護のため、地名については実際にお住まいの場所の近隣ですが実際とは異なる場所を記載してあることがあります。

本事例へのよくある質問

交通事故で怪我をした場合、どれくらいの間通院することができますか?
基本的には、医師の判断を元に治癒するまで通院することができますが、保険会社の判断で通院途中で治療費の支払いを打ち切ってくることもあります。

一般的には、打撲であれば数ヶ月、捻挫であれば3~6ヶ月程度で保険会社が打ち切ってくることが多いという印象です。

これらの怪我は骨折や腱の断裂などと違って画像上痛み等の原因がわからないことが多いです。そのため、保険会社も事故の衝撃の大きさも加味しつつ、ある程度機械的に打ち切ってくることがあります。
怪我の種類 治療期間の目安
打撲・挫傷 1~3カ月
捻挫 3~6カ月
骨折 6カ月以上
注 個別の負傷状況により異なります。

通院の際には、医師に痛みなどの症状をしっかりと伝えたり、適切な回数通院を行うことが大切です。

あわせて読みたい

病院には毎日通った方が示談の金額が増えると聞いたのですが本当ですか?
必ずしもそうとは限りません。 基本的には交通事故後の通院回数と慰謝料の金額は比例する関係にありますが、自賠責の基準ですと慰謝料の計算上月の半分通院をすれば上限に達します。 また、裁判基準では、通院の回数ではなくて期間を基準として慰謝料を計算することとなりますので、必ずしも毎日通院すれば慰謝料が増え続けるということにはなりません。

裁判基準との関係では、通院期間にもよりますが、週に数回程度通院すれば計算上満額となる可能性が十分にあります。

あわせて読みたい

病院と整骨院のどちらでリハビリをした方がいいですか?
基本的には病院でのリハビリをおすすめしますが、医師の指示があるような場合には整骨院でのリハビリもいいと思います。

原則的には交通事故の損害として認められるのは、病院での診察やリハビリのための費用となります。

一方で、整骨院での施術費用は、裁判になってしまうとすべてが認められないことも多く、その分受け取ることができる慰謝料が減ってしまう可能性があります。 例外的に、医師の指示があるような場合には整骨院等の施術費用も損害として認められる可能性が高くなります。
病院と整骨院の違い
他の呼び方 資格者
病院 医院・クリニック 医師
整骨院 接骨院 柔道整復師