弁護士が本音で本当のことを書いた事務所の選び方
交通事故に関する知識・経験が豊富であること
 |
|
交通事故の被害回復のためには交通事故に関する知識・経験が豊富な弁護士への相談が必要不可欠です。特に,交通事故分野は専門性が高い分野です。例えば,複雑な後遺障害案件では様々な分野の医療知識が必要となります。
そして,皆様が以下のような点を参考にすると,弁護士が交通事故の知識・経験が豊富かどうかを判断しやすいかと思います。
|
・事務所の交通事故の解決実績
・所属弁護士の交通事故の解決実績
・東京に本店があり地方に支店がある事務所の場合には,支店の事務所所属の弁護士の交通事故案件の解決実績
・協力医の有無及び法律事務所と協力医との連携体制
・医師を交えた交通事故の所内勉強会の定期的な開催の有無
・交通事故部,交通事故チームなどの専門チームの有無
・医師向けの交通事故勉強会講師実績
・弁護士向けの交通事故勉強会講師実績
・その他交通事故に関する様々な勉強会,セミナーの講師実績
・書籍執筆実績
・医師からのご紹介による交通事故案件取扱い実績(特に,地元の病院,地元の医師からのご紹介による交通事故案件の取扱い実績)
・同業者である弁護士からの交通事故案件の紹介の有無
地元医療機関・医師の情報に詳しいこと
適切な治療のため地元医療機関・医師の情報が重要です。また,適切な後遺障害認定のためにも地元医療機関・医師の情報が重要です。 |
|
 |
なぜ地元医療機関・医師の情報が重要なのか
 |
|
後遺障害が残る可能性のある事案の場合,後遺障害診断書の記載が非常に重要になってきます。そして,医療機関・医師ごとに後遺障害診断書の記載方法には特徴があります。客観性を保ちつつも比較的被害者のために記載していただける医療機関もありますし,その逆のこともあります。 |
また,例えば,弁護士から依頼をすることにより適切な後遺障害診断書を作成いただける場合もありますし,その逆のこともあります。そのため,後遺障害の可能性がある場合には地元医療機関・医師の情報を把握した上で適切な方針を検討することが重要となってきます。
また,治療も同様です。例えば,保険会社からの治療終了要請に対して主治医がどのように対応するかの情報を把握しておくことにより,保険会社の不当な治療費打ち切りを防ぐことが可能です。
そのため,交通事故被害の回復という観点からは,地元医療機関・医師の情報が必要となってくるのです。
・地元医療機関・医師の情報に詳しくなる方法
地元医療機関・医師の情報に詳しくなるためには,地元での継続的かつ長期間の活動が重要です。多数の交通事故案件を解決し,その中で医療機関・医師との信頼関係を築いていくことにより,地元医療機関・医師の情報に詳しくなっていきます。
地元保険会社支店の情報に詳しいこと
 |
|
交渉相手となる地元保険会社の情報に詳しいことが重要です。保険会社ごと,担当者ごとに被害者側の請求に対する回答は異なります。裁判提起の判断,証拠の追加提出の必要性の判断には地元保険会社の情報に詳しいことが必要です。 |
懲戒処分歴について
弁護士及び弁護士法人は弁護士法や所属弁護士会・日本弁護士連合会の会則に違反したり,所属弁護士会の秩序・信用を害したり,その他職務の内外を問わず「品位を失うべき非行」があったときに懲戒処分を受けます。 |
|
 |
懲戒処分の有無というのは判断が難しい事項です。懲戒処分を受けたことがあっても交通事故被害を相談するには良い弁護士・弁護士法人というのはいると思います。他方,このようなひどい懲戒処分を受けた弁護士・弁護士法人はどう考えてもだめだろうという懲戒処分もあります。そのため,懲戒処分の有無だけではなく,具体的にどのような事例でどのような懲戒処分があったのかということを確認した上で最終的には皆様が判断するのがよいかと思います。
過剰な広告をしていないこと
弁護士広告が自由化されたことにより,テレビCMその他の媒体で弁護士広告が多数見られるようになりました。弁護士が身近になった点はとてもよいことだと思います。他方,テレビCMなどの広告は多額の広告費がかかります。場合によっては多額の広告費分がコストとなり弁護士費用に反映されてしまっている可能性もあります。
また,弁護士業界で専門性が高いとの評判が高い弁護士の間では,まだまだ「広告はよくない」という風潮もあります。そのため,過剰な広告をしていないということを事務所選びの際に1つの参考にした方がよいでしょう。
地元の医療機関に弁護士が行くことができること
 |
|
適切な治療を受け,後遺障害診断書を作成いただくためには,医療機関への弁護士の同行が必要なことがあります。
また,入院中の場合,地元の医療機関に弁護士がお伺いして初回のご相談を行うこともあります。 |
このような場合,弁護士が地元の医療機関に行くことができる体制かどうかが重要になってきます。
事故現場を熟知した対応ができること
交通事故では過失相殺が争いとなることもあります。また,事故状況が深刻な争いとなることもあります。そのような場合,事故現場にて事故状況を弁護士が確認するためには,地元の弁護士が対応する方が望ましいでしょう。 |
|
 |
また,地元の弁護士であれば地元の道路状況・交通状況を把握していることも多いため,現場を熟知した対応が可能となります。
交通事故被害をなくしたいという強い想いがあること
最近では,テレビのバラエティ番組(特にお笑い番組)に出演している弁護士も増えてきています。弁護士が身近になってきたのは良いことです。他方,不幸にも交通事故の被害にあわれた皆様にとっては,自らの交通事故の被害回復を精一杯最優先でしてほしいという当然の想いがあるでしょう。そのため,交通事故の被害を回復したいという強い想いを持った弁護士に相談したいものです。
もちろん,バラエティ番組(お笑い番組)に出ている弁護士でも本当に交通事故被害救済のことを考えている弁護士もいるとは思いますが,テレビ出演の有無により判断するのではなく,交通事故被害をなくしたいという強い想いを持った弁護士かどうかという観点で判断するのがよいでしょう。
ここでは,弁護士が本音で本当のことを書いた事務所の選び方を解説しました。
関連ページ